人が集まる場所へ
2025年02月21日
こんにちわ。今週担当の代表の進藤です。
今回は昨年暮れから2月に入ってお出かけした一部を紹介いたします。
毎年恒例になっている熱海の来宮神社。年々参拝客が増えてインバウンド効果なのか正月前から人だかりで三が日は相当並ぶのかと思うとこの時期に来るのが正解だと。葉っぱを集めてハートの形にしたものや奥の大楠のきをひたすら撫でている人を見るとみんな何かにあやかりたいんだろな。




新年のご挨拶
年明けはまず、伊勢山皇大神宮参拝とこれも人が集まる浅草の浅草寺に行ってきました。ゴルフやマラソンなどの大会から少し離れているせいかそれでもにぎわっている場所に行きたくなるのと同時に飲食店の散策は楽しみですね。横浜のお店は『うなぎ四代目菊川』ベイクォ―ター内にあるうなぎ屋さん。最近の傾向なんでしょうか、横長の器に一尾ドーンと乗っていてインパクトありますよね。味も炭火のかおりで香ばしくおいしくいただきました。
浅草の蕎麦屋の『雷門田川』は客の出入りは多く人気のある老舗の店舗です。熊手に万札が挟んで店が繁盛している感じが伝わってきました。







とうふ君
今回のとうふ君です。ことしで5歳になります。四季の森公園の入り口付近で石のオブジェに乗り仁王立ち(笑)立派に育ちました。とにかく生意気で良く吠えます。
繁忙期に入りスタッフも一生懸命に働いてくれております。まだまだ、寒い日が続きますが、春はもうすぐです。
あらためて今年も一年みなさまのお力になれるよう努力いたします。よろしくお願いいたします。
代表取締役 進藤 理
